高断熱・高気密。少ないエネルギーで快適空間。

グラスウール断熱に比べ約1.5倍の断熱効果で、室内の快適を維持。

グラスウールの熱伝導率に比べ、約1.5倍の断熱効果を発揮する「発泡ウレタン」を採用。断熱材は、沈下等隙間が生じると断熱性能は著しく落ちてしまいます。そこで現場で吹付けることにより、隙間をつくらず、高い断熱性・気密性を実現します。室内を快適な状態に保つことはもちろん、住宅の耐久性・耐震性向上などの効果もあります。

熱貫流率(U値)1.3~1.5 W/㎡K の樹脂サッシ採用

断熱・結露防止に優れたガス入Low-Eペアガラスを用いた樹脂サッシを採用。アルミ樹脂Low-Eペアガラスの約2倍の断熱性能を発揮します。

断熱・遮熱ペアガラスを採用しているので夏も涼しく快適です。

我が家で自家発電。太陽光発電システム。

無尽蔵の太陽光を利用して、我が家でクリーンエネルギーを発電。

料金の高い日中は太陽光で電力をつくり、夜間は割安の深夜料金で電力を購入するから合理的。発電して使用し、余った電気は電力会社に売ることができる、家計にも地球にも嬉しいシステムです。

光熱費を電気に一本化。

夜間の割安な電気を使ってお湯を沸かします。効率が良いので少ないエネルギーでたっぷり給湯できます。

熱伝導率が高く効率的に調理が可能。燃焼によるCO2の発生もなく環境に優しい調理器です。

省エネエアコンと蓄熱式暖房機で安全に室内の空調を整えます。燃焼がないので室内の空気もキレイ。

エネルギーを「見える化」するHEMS。

家庭で使う電気を「見える化」して賢く省エネ。

家全体のエネルギーの流れや使用量を「見える化」し、省エネ生活を支援します。設備機器の電力量や太陽光発電システムでの発電状況が、専用モニタの他、テレビやパソコンでも確認可能。環境教育や省エネ意識の向上を支援するとともに、家庭尚のCO2排出量の削減にも貢献します。